毎月の植物 五十五候 山茶始開|サザンカ・ツバキの季節ですよ 五十五候 山茶始開(つばきはじめてひらく)暦が「立冬」を迎えるころ、七十二候では「山茶始開(つばきはじめてひらく)」と記されます。“山茶花(さんちゃか)”=サザンカの古名がもとになったこの候は、冬の訪れを告げる静かな合図のようです。冷たい風... 2025.11.11 毎月の植物
植物×歴史 秋海棠と花海棠|季節を映す二つの“海棠”の名の由来 先日、秋海棠を見て心惹かれ(記事はこちら)、春の花海棠との違いに興味を持ちました。両方とも桃色の花をつけますが、季節は違います。気になって調べてみたら、その変遷が分かり、とても興味深かったので共有いたします。海棠という名の響き「海棠(かいど... 2025.10.04 植物×歴史毎月の植物