庭園・公園・植物園 【6月の新宿御苑】花と実の植物観察記録|タイサンボク・ハス・クチナシ・ヤマモモほか約30種を写真付きで紹介 6月24日(火)、新宿御苑では雨の合間に、多種多様な植物が次々に花を咲かせていました。タイサンボクの大輪の花が空に向かって咲き誇り、クチナシの甘い香りが足元から立ちのぼります。ユリノキやモッコク、ザクロ、ノウゼンカズラなど、花と実が織りなす... 2025.06.25 庭園・公園・植物園新宿御苑毎月の植物
庭園・公園・植物園 10月の新宿御苑 こんにちは。過日、生憎の雨の日に新宿御苑を散策しました。先月同様、母と子の森はまだ立ち入り禁止でした。桐を観察したかったのですが、残念です。しかし、シリブカガシの周りのテープは取り除かれ、近くで観察でき良かったです。実りの秋から実が落ちる時... 2024.11.04 庭園・公園・植物園毎月の植物
毎月の植物 2つの白い大きな花 タイサンボクとホオノキ こんにちは。すぐに終わってしまう、タイサンボクとホオノキの白い大きな花。今年は両方新宿御苑で見つけられました。ホオノキは終わっているかもしれませんが、タイサンボクはまだ咲き初めでしたので、まだ見られると思います。タイサンボクは街角でも見られ... 2024.05.30 毎月の植物