ヒゴタイ公園の魅力

庭園・公園・植物園

ヒゴタイのお花をご存じでしょうか。
熊本県阿蘇郡産山村では月末までヒゴタイが楽しめます。

ヒゴタイとはどんな花か、どこでいつまで見られるのか、ヒゴタイ公園で見られる樹木などご紹介したいと思います。

大陸と陸続きだったことの証明のお花と聞くと、ロマンを感じるのではないでしょうか。

ヒゴタイ公園の基本情報

ヒゴタイ公園とは、熊本県の北に位置し、大分県の九重に隣接する場所にあります。
また、ヒゴタイは大陸と陸続きだったことの証明の植物です。九重の方でも見られるそうです。

入園料は500円です。門もあってないようなものなので、時間外は入り口のところに入園料を入れる箱がありますので、そちらに支払いましょう。

季節ごとのヒゴタイ公園の様子

8~9月は公園の名前にもある「ヒゴタイ」のお目見えです。
そのほかにもカワラナデシコや百合、オミナエシにミソハギ、ゲンノショウコなど様々な植物が見られます。

秋になると、コスモス畑が満開になります。

晩秋になると、カエデなどの紅葉が見られます。(この時期には行ったことはないですが、様々なカエデの種類があることから想像ができます)

冬は閉演しており、
春になると、ミツバツツジやドウダンツツジ、カシワなどの落葉樹の芽生えも観察できます。

ヒゴタイ公園の樹木マップ

シラキ、ハリギリ、リョウブ、カシワ。(24年9月初旬)

   

24年5月初旬の草花

キランソウ、ヒゴツバキ?、オオヤマフスマ?

ハルリンドウ、スミレ、マムシグサ

キンラン

24年9月初旬の草花

キヌガサソウ、ヤナハッカ?、キンミズヒキ

フシグロセンノウ、キツリフネソウ、ハガクレツリフネソウ

 

ヤマホトトギス、ナンテンハギ、クサフジ
ナンテンハギ?ははなびらがぷっくりしていました。クサフジ?という名前は知りませんでしたが、フジという名にふさわしい紫色ですね。

ゲンノヨウコ×2

 

 

 

ヒゴタイキャンプ場

電話での予約にはなりますが、スタッフの方々は大変丁寧で、お値段もロッジでも2万円しません。
テント村はもっとお安いかと思います。

最後に

ヒゴタイ公園ビジターセンターからのコースもいいですが、キャンプ村から上って下りるコースの方が、帰りが下りなので楽です。ただ、見晴らしは前者の方が綺麗でしょう。

ヒゴタイはヒゴタイ公園以外でも見られます。産山村の池山水源の駐車場などなど。
ヒゴタイ公園でヒゴタイの見ごろが終わっても、少し標高を下ると時期をずらして観察できるそうですよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました