植物×歴史 お能と樹木 こんにちは。先日、能と狂言を観賞して参りました。解説・字幕・質問コーナーありのホールでの開催で、初心者としては大変分かりやすく、正式(?)な能よりも注目すべきところや、内容が分かり、楽しめました。今回、質問もできたので、お能に関係する樹木に... 2025.01.29 植物×歴史植物×芸術毎月の植物
庭園・公園・植物園 1月の新宿御苑 こんにちは。先週、新宿御苑に行って参りました。紅葉も終わり、ウメもサクラもまだだし、行く意味ある?と思っている方に魅力をお伝えできればと思います。美しい樹形これぞ、この時期の一番の見どころではないでしょうか。デザインをしている人や、何か思考... 2025.01.23 庭園・公園・植物園毎月の植物
庭園・公園・植物園 1月の鎌倉と柏槙(ビャクシン) こんばんは。先日、また鎌倉まで足をのばしました。鎌倉の植物の見どころをレポートします。紫陽花などの映え要素はありませんが、シンとした冷たい空気の中、今を生きている美しい植物たちを見に行ってはいかがでしょうか。柏槙でビャクシンと読む最近、よく... 2025.01.18 庭園・公園・植物園植物×歴史毎月の植物
庭園・公園・植物園 1月の日比谷公園 こんにちは。1月の日比谷公園での植物観察のレポートをします。以下を読めば、日比谷公園で新たな発見をするお手伝いができると思います。マッププラタナスの実草地広場周辺には、プラタナスが多数あります。じっくり地面を観察すると、実が落ちていました。... 2025.01.11 庭園・公園・植物園毎月の植物